キャニオン創研キャニオン創研
お問い合わせ
ビジネスの渓谷にかける橋
Thinking of Business Solutions!Thinking of Business Solutions!

小さな会社に、大きな未来を!小さな会社に、大きな未来を!

中小・小規模企業の経営者の悩みを突破する
コーチング × 中小企業診断士による
こころに寄り添う、伴走支援型コーチング&コンサルティング。

気軽にできる!本音で語れる!

オンラインオンライン共創型コーチング&コンサルティング

共創型コーチング&コンサルティング

中小・小規模企業では、経営者自身の悩みが直接経営に影響します。
「経営の課題解決」と「経営者の成長」を同時に支援するコンサルで、
企業運営と経営マインドの両面をサポート、事業の未来を支えます。

consulting menu

コーチングの資格を持った中小企業診断士が、
気づきと戦略を生み出す
共創コーチング&伴走支援型コンサルティングで、
あなたのビジネスを大きな未来へとつなぎます。

profile

プロフィール

キャニオン創研 主宰

谷口 英隆

HIDETAKA TANIGUCHI

ICF(国際コーチ連盟) 認定校 共創コーチⓇ
(2019年/平成元年)
ICF(国際コーチ連盟) ACC Associate Certified Coach
(2021年/令和3年)
認定経営革新支援機関
(2022年/令和4年)
経済産業大臣登録 中小企業診断士
(1996年/平成8年)

プロフィール

1960年生まれ、愛知県出身。外資系広告代理店においてゼネラルマネジャーとして、大企業から地域の中小企業まで様々な業種の市場分析・販促計画・メディアプラニング・クリエイティブなど企業戦略提案を担当。1996年に、中小企業診断士の資格を取得。日々の業務において、コンサルタントとしての視点を活かした活動を行ってきました。
 広告代理店を退職後、キャニオン創研を設立。2019年には、共創コーチングシステムズの共創コーチとなり、中小企業診断士とコーチングを活かした独自のコンサルティングで、小規模企業を対象に数多くの経営者の皆様のお悩みを解決しています。
 私のコンサルティングの基本は、長年にわたる豊富な実務の経験を活かすとともに、コーチングを通して、クライアント様の自らの気づきにより企業の未来を創りだすことです。経営者の皆様が抱える課題を一方的に指導・解決するのではなく、共に考え、対話を重ねる中で、クライアント様自身が自分の力で問題を乗り越えられるようにサポートします。コーチングにより経営者が自身の強みを再確認し、チームとの信頼関係を築きながら、持続的な成長を目指すことができるように導いていきます。
 私のアプローチは、あなた自身が持つビジョンや価値観を明確化し、それを基に実行可能な戦略を共に作り上げることを重視しています。こうしたプロセスを通じて、経営者が自信を持って意思決定を行い、企業の未来を切り開くお手伝いをしています。
 どうぞお気軽に、お声がけください。小さな会社の、大きな未来をともに拓こうではありませんか!

consulting menu

必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。

    お問い合わせ種別必須

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号

    --

    お問い合わせ内容必須

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。